D&I Blog

このブログでは、今までに培ってきた技術的なことや、得意としている地図のことなどについて、幅広く取り扱っていこうと考えています。積極的に新しいことにチャレンジしたいメンバーもいるので、そのようなトピックも扱っていきたいと思います。

D&I BLOG

To mind the creative destruction

Ansible :: インストール方法

環境構築の手順書を書くのが面倒だったんです。

これまでのお仕事をさせて頂いている中で、幾度となく案件用に開発環境を構築してきました。 その度に「開発環境構築の手順書」なるものを書いてきたのですが、その手順書内に「誤記」「抜け」「間違い」「書かなくても出来るだろうという思い込み」があったりして、手順書を書くにも非常に大きな労力を必要としてきました。

この労力については、どうにかして「誰にでもできて」「自動化できないものか?」ということが社内での議論となり

といった構成管理ツールを使ってみようということになりました。

Chef と Ansible を比較してみて

早速、ChefとAnsibleを使用してみましたところ、つぎのような感触を得ることができました。 ※あくまで、すこし触ってみた第一印象です。

  • Chef
    • 一つの環境を複数人で一緒に構築していくのには向いている。
    • 使いたいと思った時に、(どうも使い方が難しくて)サクッと使い始めることができなかった。
  • Ansible

普段は、大人数で一緒に環境を構築していくことはなく、簡単にすぐに使い始めれるのであればということで「Ansible」を使い始めていくことにしました。 f:id:d-and-i:20160813161048p:plain

Ansibleのインストール方法

さて本ブログの本題に入っていくわけですが、私(このブログを書いている本人)は普段Macを使用しています。ですので、これから紹介するAnsibleのインストール方法は、ホスト機がMacであるということを前提に説明します。

なおAnsibleのインストール方法はすごく簡単ですので、構えずに読んで頂ければ幸いです。

大まかな手順

  1. Homebrew をインストールします。
  2. PYTHONをインストールします。
  3. Ansibleをインストールします。

具体的な手順

Homebrewをインストールします。

$ ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"

※Homebrewについての詳細はこちら

PYTHONをインストールします。

$ brew install -y python

Ansibleをインストールします。

$ CFLAGS=-Qunused-arguments CPPFLAGS=-Qunused-arguments pip install ansible

参考資料

さいごに

Ansibleを使い始めてから約1年弱になりますが、未だに使い易い構成管理ツールだと思っています。今後のブログの中で、より詳細な使い方について説明していければと考えております。